OCSカードでGoogle Pay™を
はじめよう。

OCSカードでGoogle Pay™を
はじめよう。
Google Payは、おサイフケータイ(R) アプリ(6.1.5以上)対応
かつAndroid™5.0以上のデバイスなどで利用できる、
簡単でスピーディーなGoogle™の支払いサービスです。

Google PayはQUICPay™(クイックペイ)マークのあるお店で使えます。
QUICPayが使えるお店はコチラ
Google Pay対応の
OCSカード
OCS-VISAカードOCS-VISA
ゴールドカードサンエー
VISAカードリウボウ
OCSカード
Yellカードメイクマン
VISAカードメガネ一番
VISAカード東江メガネ
VISAカード
その他Google Payをご利用いただけるカードについては コチラをご覧ください。
Google Payの
はじめ方

Google Payのはじめ方
お持ちのOCSカードをたった数分で簡単に追加できます。
Google Payアプリのダウンロードはこちらから

1.Google Payアプリを起動します。
画面下の「支払い」タブをタップし、「+お支払い方法」ボタンをタップします。
2.「クレジット/デビット/プリペイド」をタップします。
追加したいカードをカメラで読み込むか、カード情報をデバイス上にご入力ください。
3.画面の指示に従って操作し、最後にSMS、電話のいずれかで本人認証を
行えば追加が完了します。なお、Googleアカウントにもカード情報が自動登録されます。
※端末により登録方法が異なる場合があります。
Google Payでの
支払い方法


※スマートフォンの画面はイメージです。
QUICPayマークのあるお店で、スマートにお支払いができます。
店頭でQUICPayで支払うことを伝えてください。
レジの決済端末にAndroid端末をかざすだけでお支払い完了です。
QUICPayが使えるお店
Google Pay、Android、Google、Google PlayロゴはGoogle LLCの商標です。

※スマートフォンの画面はイメージです。
FAQ
-
Google Payとはどのようなサービスですか?
Google Payとは、対象のAndroidスマートフォンなどにクレジットカード、デビットカード、プリペイドカードを追加することで、簡単でスピーディなお支払いができるGoogleのサービスです。
-
対象となる端末(デバイス)はどれですか?
おサイフケータイ(R) アプリ(6.1.5以上)対応かつAndroid5.0以上のデバイスであれば対応可能です。
※「おサイフケータイ」は株式会社NTTドコモの登録商標です。 -
Google Payはどこで使えますか?
日本国内のQUICPay™(クイックペイ)加盟店で利用できます。使えるお店はQUICPayサイトをご確認ください。
-
Google Payに追加しているカードと、端末(デバイス)に表示されるカードのデザインが違うのですが、なぜですか。
一部のカードは、お持ちの券面デザインと異なるイメージ券面画像が表示されます。ご利用にあたって問題はありません。
-
家族カードでGoogle Payを利用することはできますか?
家族カードをお持ちの場合、ご家族が保有する対象デバイスに家族カードを追加できます。
-
Google Payを設定している端末(デバイス)を紛失してしまったのですが、Google Payの利用を停止する方法を教えてください。
当社でGoogle Payに登録されたQUICPayの削除手続きを行います。
-
Google Payに複数のカードが登録されている場合、どのカードが利用されますか。
メインカードに設定いただいたカードでのご利用となります。なお、メインカードはお客様ご自身で変更が可能です。
-
機種変更後も、引き続きGoogle Payを利用することができますか?
Google Payは継続利用できませんので、機種変更前のAndroidスマートフォンについては、通信できる状態でお客様にてGoogle Payアプリ内のカード情報を削除してください。
その上で、新しいAndroidスマートフォンで再度登録をお願いいたします。 -
Google Payの1回当たりの利用可能金額は?
QUICPayマークのお店・・・2万円(税込)まで利用できます。
QUICPay+マークのお店・・・3万円(税込)まで利用できます。
※加盟店によってご利用上限金額に制限がある場合がございます。